くららの手帖

ローヌの岸辺暮らし、ときどき旅

義理のままはは。

まったく自覚はないが、いちおう私、ステップ・マザー(つまり、継母)なのである。

出会ったときには、とっくに成人していた、というのもあるし、遠くアメリカで暮らしているP君とSちゃんは、わたしなどよりよっぽどオトナで、しっかりしているからというのもあるのだけれど。

とにかくステップ・マザーといわれても全然ピンとこない。

まったくこない。

が、ピンときてもこなくても、ステップ・マザーという肩書きを、別のものに変えるわけにもいかないのだからしかたがない。

しかたがないのだけれど。

と、何を急にうろたえているのかというと、ステップ・サンのP君が、このたびめでたく婚約し、フィアンセのMちゃんを連れてスイスに遊びに来たのだ。

そう。

ステップ・マザーとして、はじめて対外的に紹介される機会がやってきたのである。

いつもは、グダグダの名ばかりステップ・マザーだけど、初対面のMちゃんにとっては、なんと言っても、ステップ・マザー・イン・ローなのだ。

(そんな肩書きが存在するのか不明だけど)

これはつまり「しゅうとめ」であると同時に「ままはは」、言いかえるならば「義理の継母」である。

なんか、すごいことになってきた。

というわけで、すこしはステップ・マザーらしくふるまわねば。。と殊勝な心もちで、Mちゃんお披露目のファミリーディナーにのぞんだのだった。

Gruyere Cheese

その席上で、話題にのぼったのが、スイスの農家に古くから伝わる「チーズ占い」である。

お嫁さんを選ぶときに、グリュイエールチーズの切り方で、

  • 皮をぶ厚く切り取るひとは、経済観念に欠け、家事も雑。
  • 皮をぎりぎりまで薄く切り取るひとは、神経質で、性格がきつい。
  • 皮をちょうどよく切り取るひとは、良妻賢母になる。

などと性格を判断するという、スイスらしい素朴なものだ。

そういえば。

と、義兄がこちらを向くので、嫌な予感がしたら案の定。

「SABAの時はどうだった?」というのである。

どうか話をふられませんように。この話題になったときから、ひたすら祈っていたのに。

祈りは天に届かなかったもよう。覚えているくせに、空とぼけて質問するなんて、いじわるな義兄なのである。

こたえは、

皮まで食べた。

あまさず食べた。

想定外の結果に、性格は判定不能。

この占いが大好きだった義父が生きていたら何と言っただろう?親戚一同をうならせる、破天荒な嫁デビューを飾ったのは、つい昨日のことのように思われる。

アレを超える結果はそうそうないから、安心していいよ。

口々に言われてやっと、ずっと堅かったMちゃんの表情がほどけたのは、よかった。

よかったけれど。。

「義理のままはは」の威厳はいずこへ?

なんだか納得いかない、ステップ・マザーなのである。

f:id:sababienne:20170913023857j:plain

*その後、夜更けまで親戚一同で興じた、スイスの国民的カードゲーム、Schieber Jass。いまいちルールが飲み込めていない私、おかげでちょっと冷めた目で、プレイする皆を観察することができます。チーズ占いよりよっぽど性格が丸出しになってることには、たぶん気づいていない皆さんなのでした。