くららの手帖

ローヌの岸辺暮らし、ときどき旅

ホワイトデーのサプライズ?

世の中には、サプライズが好きなひともいれば、嫌いなひともいる。

すべての嗜好は、個人の自由だ、とおもう。

もんだいは、サプライズする人が「するか・しないか」を選べるのにたいし、される側にはまったく選択の余地が与えられていない、ということだ。

サプライズは、する人のモノであると同時に、される人のモノ。

甘くみると、痛い目にあう。

たとえば、プロポーズ。

大学時代の友だちの話だ。

彼女は、スキー場の民宿のコタツでみかんの皮をむいているとき、おもむろに「ぼくと結婚してください!」とプロポーズされた。

ジャージ姿のふたり、絣のコタツ布団、石油ストーブの上では、やかんがしゅんしゅんと湯気をあげている。

数秒の沈黙のあと、彼女はいった。

「無理!」

結婚が、ではなくて、この状況が無理なのだ、と。

彼にしてみれば、あえて生活感あふれる状況でさりげなく、と計算の上でのサプライズだったらしい。

けれども、ときはバブルのころである。

市場調査をおこたったがゆえの痛恨の計算ミス、といってさしつかえないだろう。

(銀行員なだけに、彼のその後が気がかりである)

けっきょくこのプロポーズは、彼女によって公式記録から抹消され、後日、五つ星ホテルのバーにおいて、やりなおされることになった。

いっぽう、アメリカ人のご主人をもつ友だちの場合はこうだった。

バリだったか、セブだったか。夜のビーチを二人きりで散歩しているとき、サプライズはやってきた。

星明かりの中、聞こえるのは波のくだける音だけ。

ふいに彼が、砂浜にひざまづく。

「Will you marry me?」

うるんだひとみで、彼女をみつめ、ちいさな箱をさしだす。

そして、さぐるような視線を彼女の顔にむけたまま、彼はゆっくり箱をあける。

パカッ。

巨大なダイヤモンドに、おもわず息をのむ彼女。

そして、ややあって、

ピピピ、、、ピキッ!

点灯したのは、蛍光灯である。

暗闇のビーチで、かんじんなダイヤモンドが見えなくては大変、と彼がこだわりぬいて用意した指輪のケースには、あけると点灯するしくみの蛍光灯が、内蔵されていたのだった。

ロマンティックなビーチよりも、ゴージャスなダイヤよりも、そして感動のプロポーズよりも、

「あの蛍光灯がいちばん、ツボだったわ〜」

肩ふるわせ、笑い悶える彼女を見るにつけ、わたしは思う。

サプライズとは「一筋縄でいかぬ、危険なモノ」なのだ、と。

さて。

尋常じゃなく前置きが長くなってしまったが。。

このことを念頭におきながら、ここでやっと本題に入りたいとおもう。

先週。

ピンポーンとチャイムがなって、小包がとどいた。

「サプラ〜イズ!」

開けてみて、と夫がいうのである。

え?

なに?

おりしも、日付は3月14日である。スイスにホワイトデーの習慣はないけれど。もしかして、これは♩♩♩

Ruby and gold ring

たかまる期待に胸躍らせながら、ガムテープをはがす。

そう。

いわれてみれば、ちょっと前に、ジュエリーブランドのカタログが、机の上においてあったのだ。

いつだったか、日本にはホワイトデーなるものがあると、新聞で読んで「ふーん」なんていってたし。

ふふふ♩

ニヤけるわたしに、夫が言った。

「GOGATSU NINGYOって、持ってないよね」

え〜っと。。

聞きまちがいでなければ、いま「五月人形」といいました?

「ひな人形しか、飾ってないみたいだから」

それはまぁ、わたしは女だし、わが家に男の子はいないですから、ね。

しかしながら、持っていないのは、至極当然。

海外のみなさんはご存知ないかもしれませんが、そもそも、五月人形というものは、、

「欲しいのかなーと思ってさ」

だから、そういうもんじゃないんですってば、五月人形ってのは!

むむむ。

なんだか、雲行きがあやしくなってきたぞ。

「ドイツのアマゾンで売ってたから、びっくりさせようと思って♩」

いやな予感は、確信にかわった。

しかもドイツのアマゾンて。。

f:id:sababienne:20180321165816j:plain

出典:人形の久月

*ドイツのアマゾンといえば、五月人形が「ご家庭用神社」という名で売られているのを、みかけたことがあるのです。

しかしまぁ、バレンタインで欧米式にさんざんよくしてもらっておきながら、あわよくばホワイトデーは日本式になんて、かんがえるわたしのほうがおかしかったわけで。

そうとわかれば、わたしだっていい年した大人なのである。このサプライズ、大人の女の包容力でもって、しっかと受け止めようではないか。そう、覚悟をきめた。

 ”なんてビューティフルな、五月人形なの♩”

 ”いままで見た中で、最高の五月人形だわ♩”

 ”こんな五月人形、ずっとほしかったの♩”

などなど、リアクションのことばも各種とりそろえて、包みを開けた。

オープン・ザ・ボックス!

.

.

.

.

.

f:id:sababienne:20180322022219j:plain

「こ、これは?」

絶句するわたしをみるや否や、サプライズ成功を確信した夫が、決めゼリフを言い放つ。

「サプラーイズ・サプラーイズ!」

たしかに、ある意味、ものすご〜く驚いているわけではあるけれども。

その理由、いうべきか、いわざるべきか?

「こ、こんな五月人形、はじめて」

そういうのが、精いっぱいのわたしであった。

結果がどうあれ、スイートなリアクションでもって、サプライズの労をねぎらってあげられる度量のなさを反省しつつ、ここで一句。

サプライズ されるこちらも 楽じゃない

f:id:sababienne:20180322023013j:plain

ドイツのアマゾンでお買い物の際には、よく商品をお確かめください♩