くららの手帖

ローヌの岸辺暮らし、ときどき旅

忙しい病

「バタバタしてて」が口癖だった時期がある。

その頃のわたしときたら、かずかずの不義理や不精の言い訳を、この口癖ひとつですませていたようにおもう。

残業する人が仕事熱心で、休む暇もないほど仕事を任される人が優秀。「忙しい」のが良くて「暇」は悪とされる価値観。

それが骨の髄までしみついていたわたしにとって、「バタバタしてて」は、じつに使い勝手がよい魔法の言葉だったのだ。

あれは「忙しい病」だったのだ、とおもう。

「バタバタしてて」はその典型的な症状で、「忙しい病」の価値観が蔓延している地域で人から人へ感染する。

その証拠に、暇が良し、とされるスイスで暮らし始めた頃からだろうか?わたしは「バタバタしてて」を、口にしなくなったような気がする。

f:id:sababienne:20200913195256j:plain

ドウロ渓谷にあるポルトガルワインの産地・ラメーゴ。わたしたちは夏休みを、とあるワイナリーで過ごすことになっていた。

門をくぐって木立に消える一本道、両脇をりんごの木にふちどられたその道を、ガタゴト車を走らせること数分。やっとワイナリーの建物が見えてきた。

「ちょうど、今日から収穫がはじまったんです」

スタッフのフランシスコ君が案内してくれたぶどう畑は、見わたすかぎりがこのワイナリーのものらしい。

f:id:sababienne:20200913195315j:plain

収穫と聞いていっしゅん「手伝ってみたい!」と思ったけれど、口に出さなくてよかったとわたしは胸をなでおろすことになる。

傾斜地にあるぶどう畑は、ちょっと散歩するだけでも息切れしてしまう。炎天下の収穫作業が、かなりの重労働であることは容易に想像がついた。

ここはひとつ、味わうことに徹しよう。あっさり方針転換してついた夕食のテーブルには既に、赤と白のワインがでんっとおかれていた。

f:id:sababienne:20200913230428j:plain

まずは、きりりと辛口の白。ポルトガルの前菜の定番、たらのコロッケをつまむ。メインの豚の煮込みには、スムースな赤。

ポルトガルのワインって甘口のイメージがあったけれど、ここのはどれも辛口だ。デザートにいく前にもう少し、とふたたび白にもどってチーズをつまむ。

なにしろ、ワイナリーの飲み放題なのである。

蛇口からワインが出てきてもおかしくないぐらい、ワインなら裏のセラーにたっぷりある。おまけに歩いて三十秒のところに、ベッドが待っているのだ。

この状況で、飲みすぎずにいられる者が、いったいどこにいるというのだろう?

もちろん食後は、ベッドに直行することになった。

f:id:sababienne:20200913231341j:plain

じつをいうと、ここから先はあまり書くべきことがない。

朝ごはんのあと、ぶどう畑を散歩。プールでひと休みして、お昼になったらサンドイッチを木陰で食べる。午後は部屋にもどって昼寝、夕食に備えてお風呂に入っておく。

そして、今日こそは飲みすぎないようにしよう、という誓いもむなしく、ベッドに直行する。

わたしたちのワイナリーでの一日は、毎日判を押したようにこんなふうに始まり、こんなふうに終わったからだ。

敷地の外には、ただの一度もでかけなかった。テレビもインターネットも、メールもSNSもなしですごした。よく食べて、よく飲んで、よく眠る。ただそれだけ。

せっかくここまできたのに、なんだかもったいないような気もするけど、案外これがワイナリーの正しい過ごし方なのかもしれない。

バカンスの語源は、空っぽ。

日常から自分を切り離して、ふだん自分を満たしているあれやこれや雑多なものを、いったん空っぽにしてみる。

休暇、というのはそのためにあるのだから。

と、本来ならばこんなキザなセリフで、カッコよくしめくくるハズだったのだけど……。

残念ながらこの話には、カッコ悪いつづきがある。

f:id:sababienne:20200913195125j:plain

出発の朝、読み終えた本をワイナリーに置いていく、と夫がいうので気づいたことがひとつ。そういえば、わたしも本を一冊持ってきたはずなのだ。

旅からもどって数日後。

「あの本、どうだった〜?」

本を勧めてくれたY子さんが電話をくれたとき、わたしはとっさにこう答えていたのである。

「いやぁ、じつはバタバタしてて、まだ…」

忙しい病が完治していなかったことを知る、夏の終わりなのだった。

f:id:sababienne:20200913195047j:plain

収穫がはじまったワイン用のぶどう。

f:id:sababienne:20200913195206j:plain

敷地内には、キウイ、いちじく、りんご、レモン、オリーブ、ブラックベリー、ラズベリーなどの木が植わっていて「食べごろのものは、自由に採って食べてください」とフランシスコ君。

f:id:sababienne:20200913195238j:plain

ランチに用意してくれた、レモネードはもちろん敷地内のレモンの搾りたて、お手製のレモネードでした。